ホームに戻る50周年コーナートップへ戻る
東北大学職員組合
結成50周年
記念行事実行委員会

NEWS
創刊号  1999年6月10日 発行
東北大学職員組合記念行事実行委員会広報部

E-mail 
TEL: 022-227-8888, 5029  FAX: 022-227-0671


記念式典・記念講演・レセプションの具体化へ(11月6日開催)

 「東北大学職員組合結成50周年記念行事の具体的計画について」が提案、採択されたのは1997年度本部定期大会でした。
 あれから1年余、地道に資料整理を続けてきましたが、昨年11月 5日、実行委員会が結成され、いよいよ企画の具体化がスタートしました。「…各支部、組合員全体の企画として盛り上げたい」。実行委員長に選ばれた吉田正志先生の挨拶です。
 実行委員会は各企画のアイデイアを膨らませ、実行しますが、右のようにこの秋まで各行事が目白押しです。皆さんも、参加のみでなくアイデアや資料の提供など、是非、膨らます部分にも参加して下さい。
 このニュースは、それらの進捗状況を知らせる目的で月刊発行します。皆さんの参加へのきっかけになれば、私達一同苦労もどこへやら、と言うものです。

実行委員名簿


委員長   吉田正志
事務局長  真壁完一
事務局次長 菊池啓三(財政担当)
  〃   柳原敏昭(企画担当)
本部    平賀正之、赤間長作、佐藤美代子、
      及川博夫、小野寺智雄
支部 工学部 未選出   遺生研 石栗義雄
   金 研  〃    病 院 赤間和子
   理学部  〃    医学部 小笠原卓
   北川内 楠田 格  歯学部 未選出
   農学部 未選出   文科系 高橋 満
   科 研 相馬 出  図書館 未選出
   反応研 高橋満男  川 渡  〃 
   流体研 浜谷 剛  保育所  〃
   素材研 未選出
企画責任者 ビッグコンサート 武藤弘子
      レセプション
      ビッグ対談    高橋 満
      50年史      真壁完一
      写真史      清藤正人
      退職者の会    手島周吉、市川勉
      退職者の会 婦人部 大松澤照子、高橋良子
      青年部      伊藤 学
      広報部      清藤正人

実行委三回開かる
次回は,四月二七日に

 各支部からも委員を募って作った実行委員会は、昨年11月5日に発足しました。その席で吉田正志先生を委員長に選び、人的体制と各企画の責任者を決め、その段階で実行を決めている行事の紹介と進捗を確認後、全体についてのフリーな意見を出しあいました。
 2回目は1月12日に、3回目は3月2日に開かれ、この間、記念行事のスタートになった「スキー大会」も無事に終了しました。「渓流釣堀大会」「講演会」も内容が固まりました。それぞれの項目をクリックすると募集要項がありますので、職場の新入教職員やご家族でぜひ参加して下さい。


お知らせ
秋まで続く
これが50周年の行事だ


1999.
  • 2.20 スキー大会(セントメリー・青年部)
     50周年行事のスタート。7名の参加で終了しました。
  • 3.
  • 4.
  • 5.8 渓流釣堀大会(蔵王町・退職者の会)
     すぐにでも実施可能な位内容は出来ています。寒いこの季節が過ぎればアッという間です。ご家族連れでどうぞ。
  • 5.28 (仮)ビッグコンサート(戦災復興記念館・婦人部)
    「仙台シンフォニエッタ」をご存知ですか。本学教職員で結成している交饗楽団です。今回はホールで、どんな心地いい一時になるでしょうか。
  • 6.12 講演会(県民会館・退職者の会婦人部)   「いつまでも輝いて生きるために」 -刈田啓史郎先生-
      脳の機能の衰えは20代からはじまる? ほら、目の色変わった。気になるでしょ。一緒に行きましょ。
  • 7.
  • 8.
  • 9.or10. 韓国平和の旅(韓国・婦人部)
  • 10.or11.ビッグトーク+レセプション
      ビッグな人とは誰か? 早めの決定が待たれます。
刊行物1 東北大職組50年史(仮)
 25年史発刊後四半世紀、50年の重みにふさわしい一冊をと、鋭意議論沸騰の中編集続行中。

刊行物2 写真で綴る東北大職組の50年(仮)
 書記局に、各支部に、みんなのアルバムに、燦然と、にこやかに、或いは静かに眠っている写真で編集。そんなスナップを貸して下さい。

その他、「作品展」「映画会」「囲碁・将棋大会」等も話題に上っています。


実行委員会より 至急 のお願い

  1. みんなで作っていく50周年です。実行委員を未選出の支部は、選んでお知らせ下さい。
  2. イベントを、編集を、…あるいは、何でも手伝いたい人、是非、書記局にお申し出下さい。
  3. これまでの組合諸活動がわかる写真や資料を貸して下さい。詳しくは、別途案内をします。

ホームに戻る50周年コーナートップへ戻る