ホームに戻る大会議案書のメインに戻る

第三号議案

2001年度運動の基調と重点課題

(1) たたかいの基調

(1)組合の基本的な目的は、私たちの職場である大学の教育・研究の充実・発展とそれを支える教職員の待遇改善による生活向上をめざすことにあります。そのためには全大教に結集し、職場での要求運動を高め、文部科学省交渉、人事院交渉、総長交渉等で要求を実現させることが求められます。学内多数派の形成をめざし、組合員拡大を重視し取り組みます。

(2)同時に、大学らしい組合運動として「国民のための大学」、「いかなる権力からも自由で創造的な大学、地球の未来をつくる大学」をめざします。そのためには、大学の自治を破壊し、政府・財界のおもうがままになる通則法による独立法人化を許すわけにはいきません。私たちをとりまく情勢を正しく把握するとともに逆流を阻止し、平和や民主主義を守るため、国民と共に運動をすすめることが重要です。

(2)重点課題

(1)東北大学に働くすべての教職員に組合の重要性を訴え、とりわけすべての新入教職員へ組合加入を呼びかけます。同時に、大学の法人化の動向をにらみつつ、学内多数派を形成するため組合員拡大を推し進めます。

(2)引き続き、通則法による独立法人化に反対する運動を重点課題とし、6月12,13日の国大協総会で報告された「基本的考え方」「国立大学法人化枠組み」の問題点を指摘し、宣伝を行います。また、教育・研究の発展のために、国の責任を明らかにしていくとともに大学の自主性・自律性の拡大を追求します。

(3)制度の廃止も視野に入れつつ、教務職員問題の抜本的解決に取り組みます。

(4)国民のための医療を目指し、そのために不可欠な看護婦の増員運動を重視します。

(3)たたかいの目標

(1)組合の組織の強化・拡大及び財政の確立をめざし取り組みを強めます。

(2)教職員の生活と権利の擁護と各職種の地位の確立をめざし取り組みを強めます。

(3)大学の教育・研究の充実と民主化をめざし取り組みを強めます。

(4)地球環境と平和・民主主義および文化の課題について取り組みを強めます。

(5)地域共闘・他団体との共同等の運動を進めます。

(6)要求実現を図るため、交渉機能の充実・強化に取り組みます。要求項目の集約のため専門部・対策委員会の強化を図るとともに、総長交渉の議題は、支部代表者会議等に図り、要求内容の充実をめざします。

(7)組合員のための福利厚生活動の充実、領域の拡大をはかります。また、未組織職場へ異動した組合員の教職員共済利用を可能にします。他大学への移動の際には、単組間で連絡し合い、全体として組合員減にならないような体制つくりにとりくみます。

(8)次代組合の担い手育成のため、とりわけ青年部・婦人部活動の強化につとめます。また、若い世代の多い事務職員、看護婦、助手層への組織拡大は強力に推し進めます。

(9)具体的要求目標は職場討議をへて決定機関で決定します。


ホームに戻る大会議案書のメインに戻る