法人化を目前にして、就業規則の制定と労使協定締結に向けた作業が急ピッチで進められています。皆様の所属する事業場でも、労働者過半数代表者の選出が行われたかと思います。
しかし、大学当局・法人化推進本部による労使協定の説明は十分ではなく、具体的にどのような文案の労使協定を、どのような段取りで検討すべきかについて、各事業場の過半数代表者がイメージしにくいこともあるかと思います。
東北大学職員組合は、各事業場の過半数代表者や、過半数代表者とともに活動する職場代表の皆様をサポートするために、労使協定のモデルとチェックポイントを作成いたしました。もとより、労使協定は、事業場毎に労働者過半数代表者と使用者代表者が自主的に結ぶものですが、本資料をその参考としていただければ幸いです。
この文書のファイルは職員組合ウェブサイトに置いておきますので、ダウンロードして会議資料に引用したり、改編して実際の協定作成に使っていただくこともできます。今後、情勢の推移に応じて修正版を出すこともあり得ますので、組合サイトを随時ご確認ください。
なお、職員組合では、就業規則と管理運営制度を中心とした「法人化にあたっての重点要求」も発表しております。こちらもダウンロードして使えますので、就業規則への意見書作成にあたって参考にしていただければなお幸いです。
2004年3月
東北大学職員組合
放置できない誤字がありましたので,修正しました.3月22日以前にダウンロードされた方は,改めてダウンロードしてご覧下さい.
7ページ。時間外労働・休日労働に関する協定書
(誤)
第6条(正当な労働組合活動の保障)
第4条の規定は、労働組合員が当該事項に関して組合を通した団体交渉や協議を求めることを妨げるものではない。
(正)
第6条(正当な労働組合活動の保障)
第5条の規定は、労働組合員が当該事項に関して組合を通した団体交渉や協議を求めることを妨げるものではない。
3月22日
全体は16ページに及びますので,ここでは目次のみ掲載します.ぜひ,上記リンクから全文をダウンロードしてご覧下さい.