ホームに戻る
<2019年発行の文書・資料>
2019/12/19:12月16日に行われた
団体交渉の速報
を掲載しました.
2019/12/19:12月18日,総務省の情報公開・個人情報保護審査会から組合に,大学に対する「答申書」の写しが提供されました(
送付書
,
答申書
).
2019/11/26:組合は職組新聞コア269号<無期転換問題号外>(
東北大学の不当労働行為が認定されました
)を発行しました.(「宮城県労働委員会の命令書の写し」は
こちら
).
2019/11/25:みやぎ青年ユニオン,宮城県労連,東北大学職員組合の共催で,11月26日(火)18:15より東北大学川内南キャンパスにて学生・院生を対象としたセミナー「
ブラック企業(バイト)の見分け方
」を開催します.(白地のポスターは
こちら
)
2019/11/25:ポスター「
宮城県労働委員会,東北大学の不当労働行為を認定--無期転換できない理由は十分に説明されていない!
」を掲載しました.(ビラ版は
こちら
).
2019/11/25:ポスター「
目的限定職員のみなさんへ--目的限定職員の方は,契約終了後直ちに他の東北大のポストに応募可能です--
」を掲載しました.
2019/11/25:組合は大学に
「継続交渉(10/28申入れ)の交渉事項への追記について--非正規雇用職員の待遇改善に伴って正規職員の待遇を切り下げることは行わないこと--」
を提出しました.
2019/11/25:組合は10月28日に
団体交渉(継続)申入書
を大学に提出し,10月23日団交の継続交渉の11月25日開催を申し入れましたが,大学側の都合で実現せず,11月21日に,12月3日・16日・24日を開催日として再提案しています。
2019/11/20:組合は大学に申入書
「中央労働委員会への不服申立、行政訴訟を行わないことを求める」
を提出しました.
2019/11/20:11月12日,組合は,総務省の情報公開・個人情報保護審査会に「
『令和元年(独情)諮問第79号』に関わる意見書
」を提出しました.
2019/11/19:組合は,部局長,教育研究評議会評議員,各部局の事務部長・事務長に要請書
「目的限定職員のプロジェクト等終了後の雇用を確保してください」
を提出しました(11月19日開催の部局長連絡会議・教育研究評議会合同会議にて総務課職員より,また,本部事務機構の責任で11月22日開催の事務連絡会議にて配付及び部局長等への配付要請.).
2019/11/18:大学当局の不当労働行為を認定する労働委員会命令が出ました.組合は声明
「大学当局は,不当労働行為認定を真摯に受け止め、問題の早期全面解決を図るべきです」
を発表し、弁護団とともに記者会見をしました.
2019/10/30:10月23日に行われた
団体交渉記録
を掲載しました.
2019/10/25:組合は職組新聞コア268号(
1面
,
2面
,
3面
,
4面
)を発行しました.
2019/10/23:10月21日付で,第2弾の情報公開請求(3/11)に関係して,総務省の情報公開・個人情報保護審査会から
「理由説明書の写しの送付及び意見書又は資料の提出について(通知)」
,
「提出する意見書又は資料の取扱いについて」
,大学による
「理由説明書」
が届きました.
2019/10/23:ビラ「『非正規職員の雇用の安定』を国会議員,厚労省・文科省に要請」の
2ページ目を改訂
しました.10/2に厚労省等に届けた「声」の続報です.「声」の第1報は
10/11ビラの
2ページ目参照.
2019/10/11:大学から組合に,2019年5月1日現在の
雇用区分ごとの在職者数
の資料と、准職員・時間雇用職員から正職員(限定正職員ではなく)への
登用試験の合格者数一覧
(一次試験、二次試験.2007年度〜2019年度の各年度)の資料が提供されました.本学の正規登用試験は,在職者を基礎に2007年度から行われており,一次試験は大卒新採用者の採用試験と同じ教養試験,二次試験は面接等です.合格枠は「若干名」とされていますが,一次試験合格者にとっても「非常に狭き門」となっています(2012年度,2016年度は二次合格ゼロ).
2019/10/11:組合はビラ
「『非正規職員の雇用の安定』を国会議員,厚労省・文科省に要請」
を出しました.皆さんから寄せられた声も届けてきました(今回のビラではその一部だけ紹介します).
2019/10/8:10月7日,大学から組合に総務省の
「情報公開・個人情報保護審査会への諮問に関する通知」
が届きました.報酬等重要部分が全面黒塗りの「部分開示」に組合が不服申立をしたことに対して,大学は、一部は新たに開示し,他は引き続き不開示とする予定です.
2019/10/8:10月7日,大学から組合に「ハラスメント対応についての質問」への
回答
がありました.皆さんは、これが誠実な回答だと思いますか?
2019/10/8:9月24日,全大教東北地区協議会の
職種別懇談会の案内
を掲載しました.10月26日(土)午後、東北大学片平キャンパス多元研にて開催します.
2019/10/8:9月19日,大学から組合に,
「職員区分毎の労働条件」
が提供されました.職員区分・給与区分ごとに現時点での諸手当,退職手当,休職,休業等,年次有給休暇,病気休暇,特別休暇の有無が整理された表です.保障の程度の違いはわかりません.
2019/10/8:9月19日,組合は大学に
「ハラスメント対応についての質問」
を提出しました(9月30日〆切).
2019/10/8:9月11日,大学から組合に承継枠教員を対象とした新たな年俸制に関する資料(
人事給与マネジメント改革に関するガイドライン
,
左記をより詳細に説明したもの
,
新たな年俸制(案)の概要等
)が提供されました.
2019/9/18:7月10日に行われた
団体交渉記録
を掲載しました.
2019/9/18:9月12日,組合は大学に
団体交渉申入書
を提出しました.
2019/9/18:本学と石嵜・山中総合法律事務所との委託契約等について,組合の第1弾の情報公開請求(2018年7月19日)に対して大学から報酬等重要部分が全面黒塗りの「部分開示」(2018年9月3日)がされ,組合による審査請求(不服申立)に対して追加開示はされませんでしたが,本年8月9日,大学側から,大学自身による「審査請求にかかる裁決書」をふまえたものとして「追加開示」が通知されました(8月20日開示).通知内容:
「法人文書部分開示決定通知書」
(p1:法人文書部分開示決定通知書の送付について,p2:審査請求にかかる裁決書,p3:法人文書部分開示決定通知書,p4-5:「開示する法人文書の名称」及び「開示しない部分及び一部を開示しない理由」,p6:不開示理由一覧).今回の追加開示により黒塗り部分が減った文書:h30(2018)0719「経費精算書」(
昨年9月開示
,
今回追加開示
),h30(2018)0511「経費精算書」(
昨年9月開示
,
今回追加開示
),h30(2018)0330「経費精算書」(
昨年9月開示
,
今回追加開示
).今回新たに開示された文書:(
h28(2016)1031「支出契約決議書」
,(
h30(2018)0323「支出契約決議書」
.
2019/9/18:7月26日,組合は職組新聞コア267号(
1面
,
2面
,
3面
,
4面
)を発行しました.
2019/9/18:7月19日,
「2019年度定期大会議案」
を掲載しました.
2019/9/18:7月17日,
6月17日第5回口頭弁論
,
7月10日団体交渉
をそれぞれ簡単に紹介するビラを作成しました。
2019/9/18:7月11日,組合は大学に対して
「審査請求書」
を提出しました.東北大学と石嵜・山中総合法律事務所との委託契約等について3月11日に行った第2弾の情報公開請求で重要部分が基本的に不開示となった4月10日の「部分開示」に対する不服申立手続です.
2019/9/18:7月10日団体交渉で,大学から,組合が6月27日に提出した「大学側回答骨子」に対する
「団体交渉大学側回答」
が提供されました.
2019/9/18:7月3日,ビラ
「東北大学の現状を憂う」
を作成しました.
2019/9/18:6月27日,組合は
『「質問要求項目」(2018年1月5日付)への大学側回答骨子』
を大学に提出しました。
2019/6/21:大学は,雇い止め問題での継続交渉について,本年3月20日の交渉後,その継続日程として組合が提起した4月23日夕,5月27日,6月12日夕のいずれの日程に対しても応じませんでした.組合は引き続き,6月21日,大学に対して継続交渉を
申し入れました
.
2019/6/21:6月12日,総務省の情報公開・個人情報保護審査会から組合に,大学に対する「答申書」の写しが提供されました(
送付書
,
答申書
).(東北大学当局と石嵜・山中総合法律事務所との間には,雇い止め問題に関連する業務委託契約等があります.それについて2018年7月に組合は第一弾の情報公開請求をし,大学から「重要部分がすべて黒塗り」の部分開示をしました.組合の不服申立(審査請求)に対しても,事実上,追加の開示はありませんでしたが,その手続きにかかる法律上の義務として,大学は総務省の上記審査会に対して諮問していました.今回の答申書は,その諮問に対する回答で,その内容は,情報不開示にかかる大学の判断は正しいとするまったく不当なものでした.)
2019/6/21:組合は,6月4日,ビラ
「東北大学は今年も39名を雇い止め.さらに『無期雇用』したはずの『目的限定職員』15名がわずか1年で雇用打ち切り.『雇用の安定』は非正規で働くみんなの願い」「東北大 雇い止め撤回裁判へご支援を」
を作成しました.(9月24日改訂(次回裁判期日):
表面
,
裏面
)
2019/6/21:組合は,5月22日,
英訳付きのビラ「東北大学は非正規教職員の雇い止め(解雇)が社会や教育研究の発展に及ぼす影響は甚大」
を作成しました.
2019/6/21:5月8日開催の
団体交渉報告
を掲載しました.これは雇い止め問題ではなく,「終業時刻以降の時間を含めた交渉開催」という至極当然のルールを大学に認めさせるために行いました.(大学はルールとしては認めました.しかし,その後も時間外を含む開催には応じていません.)
2019/6/21:組合は,5月9日,前日(5月8日)の交渉で大学が終業時刻以降の時間を含めた交渉開催を了解したことを受けて,有期雇用職員の無期化等を議題とする継続交渉を5月27日夕及び6月12日夕を日程案として
申し入れました
.(しかし,大学は,結局その両方を不当な理由で拒否しました.)
2019/6/21:組合は,4月22日,「東北大学の大量『雇い止め』方針を撤回してください」署名を,人事労務担当理事の交代を踏まえて
一部改訂しました
.内容の変更ではなく,引き続き取り組んでいます.
2019/6/21:4月19日,組合は,大学が時間外の交渉を事実上拒否し続けていることに対して,「団体交渉の開催の仕方(終業時刻以降の時間を含めた交渉開催)について」を交渉事項として,団体交渉を
申し入れました
.
2019/6/21:組合は,4月17日,3月20日交渉報告ビラ
「1つ1つに労働者側の不利益を盛り込む大学当局の姿勢」
を作成しました.(定年がない時間雇用職員が無期転換されると新たに定年が適用される問題,厚労省労働基準局長の事務連絡をよく知らないが問題ないとする大学の姿勢,限定正職員導入による給与の増減,文書回答をしないことへの大学の執着等)
2019/6/21:4月10日,組合の第2弾の情報公開請求(本年3月11日)に対して大学から「部分開示」されました。 (
「法人文書部分開示決定通知書」
,
「『開示する法人文書の名称』及び『開示しない部分及び一部を開示しない理由』」
,
「不開示理由一覧」
,各開示文書(
1
.
2
.
3
.
4
.
5
.
6
.
7
.
8
.
9
.
10
.
11
.
12
.
13
.
14
.
15
.
16
.
17
.
18
.
19
.
20
.
21
.
22
.
23
.
24
.
25
.
26
.
27
))
2019/6/21:4月5日,組合は大学に3月20日交渉の継続交渉を,4月23日夕を日程案として
申し入れました
.(大学側は,これに対して,授業期間中でそもそも日中の開催に困難があるにもかかわらず,人事企画部が「残業ゼロ」を推進する立場であることから時間外の開催に難色を示し,実現しませんでした.)
2019/4/2:3月20日に行った
団体交渉の報告
を掲載しました.
2019/3/28:組合は職組新聞コア266号(
1面
,
2面
,
3面
,
4面
)を発行しました.
2019/3/25:
「労働基準局長からの事務連絡とそれを受けた文科省からの事務連絡」
,ビラ
「ターゲットは東北大学? 労働基準局長,無期転換阻止のための雇い止めに警告」
(ポスターは
こちら
)を掲載しました.
2019/3/25:組合はビラ
「バランスとれていますか? あなたのワーク&ライフ.それとも サービス残業 増えてますか?」
を出しました.
2019/3/15:組合はビラ
「『非正規職員を使い捨てる』ブラック大学ではなく,『安定雇用で地域に貢献する』東北大学を!「東北大 雇い止め撤回裁判へご支援を」
を出しました.3月15日夕に街頭宣伝を,3月20日に学内宣伝と団体交渉を,4月11日に裁判を行います.人も仕事のスキルも大切に育み,安心して働き続けられる地域社会を!
2019/3/12:2月19日に行った
団体交渉の報告
を掲載しました.
2019/3/12:3月11日,昨年7月19日の情報公開請求に続き,同日以降の分について第2弾の
情報公開請求
を行いました.
2019/3/7:3月6日,組合は,総務省の情報公開・個人情報保護審査会に「
「『平成31年(独情)諮問第8号』に関わる意見書
」,
「(参考)不開示部分・理由,組合のコメント」
)を提出しました.(左記(参考)の詳細は
こちら
)
2019/3/7:仙台市において4月1日から自動車損害賠償保険等への加入が義務となることに関係して,組合は,組合員へのビラ
「自転車ご利用のみなさんへ」
を作成しました.(参考-総合共済ビラ(
表
,
裏
),レスキュースリー(交通災害共済)ビラ(
表
,
裏
),
メルマガ
)
2019/2/22:2月20日,組合はビラ
「2/18労働委員会結審,半年程度で命令予定」「2/19団体交渉,大学対応ひどすぎ!
を出しました.
2019/2/22:2月19日,組合は大学に要求書
「文書による速やかな回答を求める」
を提出しました.
2019/2/22:2月13日,第1弾の情報公開請求に関係して,総務省の情報公開・個人情報保護審査会から通知
「理由説明書の写しの送付及び意見書又は資料の提出について」
が届きました.(3〜5枚目は大学による「理由説明書」)
2019/2/22:昨年末の雇い止めの規模等にかかる大学の
昨年12/21回答
・
1/31回答
を組合で表に整理しました.(
こちら
)
2019/2/8:組合は2月1日,ビラ
「ハラスメントで悩んでいませんか」
を作成しました.
2019/2/8:組合は2月6日,ビラ
「12/10雇い止め無効裁判第2回口頭弁論行われる」
を作成しました.
2019/2/8:組合は2月6日,下記1/31回答を踏まえたビラ
「前年度,600人規模で雇い止めや離職?! 解雇が予定された『無期』雇用376人」「2004年度以降採用の反復更新者で無期転換申込権獲得は1人?!」「1,370人が今年度の『限定正職員試験』の合否や『雇い止め』が問題に?!」
を作成しました.
2019/1/31:昨年末の雇い止めの規模等についてこの間大学側と一定の質疑を行っており,
中間的に報告
します.昨年12/21大学回答は
こちら
,今回1/31大学回答は
こちら
.
2019/1/31:1月29日,大学側から組合が11月22日に提出した審査請求(情報非開示への不服申立)に対して追加の部分開示決定(
通知
,
追加開示内容
(具体的な追加開示は,p6の弁護士報酬請求額(3,521,880円)と,p12の随意契約の理由のみ))がありました.左記「理由」は「石嵜・山中総合法律事務所は,集団労使紛争解決の実績や労使交渉・労働組合との団体交渉の経験が豊富であり,労働に関する諸問題に精通した専門性の高い弁護士を有している.(3行半程度黒塗り)今後,改正労働契約法への対応のため」(2行半程度黒塗り)同事務所のコンサルティングが必要不可欠であるため,契約を締結するものである.」.
2019/1/23:組合は,ビラ
「1月21日,労務担当理事 東北大学を退任
」を作成しました.
2019/1/22:組合は,1月17日,総長,理事,経営協議会委員(学外委員,学内委員)に
「東北大学における雇用の安定と問題解決への決断を要請します」
を提出しました.
2019/1/22:組合は職組新聞コア265号(
1面
,
2面
,
3面
,
4面
)を発行しました(1月11日発行).
ホームに戻る